福島県でイクボスセミナーを行いました
福島の鈴木です。
先日、福島県内の企業でイクボスセミナーを行いました。
36歳の職員が対象で独身の方から3人のお子さんがいる方、介護を行っている方まで様々な状況の方が参加してくれました。開催前にはあまり興味の無い方も居るのかな?と思っていましたが、始まってみれば多くの方が前のめりに聞いて下さり、イクボスへの関心の高さを実感しました。
受講生さんからは「なんとなく部下や同僚の生活も含めた働き方を考えていく必要性を感じていたが、具体的にイクボスの必要性が分かった」「部下力の向上と上司としての覚悟を持つことはなるほどと思った。具体例も分かったので、出来ることから実践していきたい。」などの声が聞かれました。ぼんやりとイクボスの必要性を実感していても、ロールモデルが居なかったり、具体的な方法が分からないために実践にうつせなかったようです。具体例を提示することで「やってみよう!やれそうだ!」と思ってくれたようです。伝える内容も大事ですが、伝え方も大事ですよね。私も勉強になりました。今回のセミナーを踏まえて少しでもイクボスになり、働きやすくも生産性が高く、家族みんなが過ごしやすい世の中になってくれればと思います。
そう言う私も十分にイクボス的な働き方が出来ているのか?という不安や、自分の知識と経験をセミナーで十分に伝えることが出来ているのか不安でいっぱいです。
そんな不安や悩みを払拭してくれるのが、6月21日(土)にイクボスの第一人者の川島理事による「認定イクボス講師養成講座」です。イクボス講師をやられる方はもちろん!自分のイクボス度アップ⤴️のためにも是非参加ください。
皆さんと会場でお会いできることを楽しみにしています!