政策金融公庫盛岡支店さまにて研修を担当いたしました
理事の後藤です。
先日、いわてイクボス共同宣言・さらにはイクボスガイドブックへのインタビューなど様々ご協力をいただいている政策金融公庫盛岡支店さまにて、「モチベーションを上げるために働き方改革にいかに取り組むのか」という視点を軸とし、研修を担当いたしました。
政策金融公庫さまでは、東北管内全支所によるイクボス宣言とその後の具体を進めております。
★東北全支店のリレー宣言はこちらからご覧になれます
https://ikuboss.com/…/uploads/2017/11/ikuboss-jfc-tohoku.pdf
★仙台支店:足立支店長によるイクボスインタビューもあります
http://fathering.jp/ikuboss/6105/
このほか、イクボスバッジによる見える化、女性活躍推進のワーキンググループを中心とした働きやすい職場環境作りの推進、岩手においては昨年共催による県なイクボス宣言企業を対象とした勉強会の開催など、様々な視点から取組を推進しております。
今回も職員の皆様に、活発に意見交換にご参加いただき、私の方でも沢山の発見がありました。県内のイクボス推進をけん引する一角として、引き続き、様々な場面で手を取り合っていきたいと思います。
政策金融公庫盛岡支店さま、ありがとうございました!